
キターーーvvv
発売日前の23日に到着しましたぁ♪
よりによって(笑)真紅の公開日ですよ〜\(^o^)/
取り敢えず、到着した夜に1回流し見したところ、
所々新しいカットありましたね。
デッちゃんの描き直しも多かった気が…
(ミロたんのズッコケも軽くなってましたw)
OPの後半も、第2バージョンを最初から使ってましたね。
あの絵のサガぴょが「ミロたんかよ!?」
になってたから、本気で直しにかかったのかにゃ?^^;
あとこれ「sound of gold I」を聞きながら書いておりますが、
web公開の時に感じてた
「音楽の厚みが足りない感じ」が払拭されました!
2巻発売まで、またひと月わきわきしながら待ちまする〜
更新が無い週の週末を楽しく過ごせましたv
(ところで、お盆時の更新はあるのかなぁ?)
■1話でフロディと戦ってたアイちゃん。
マスクを飛ばされたけど、神聖衣を纏った時はフル装備でした。
そして通常バージョンに戻ってもそのまま。
攻撃によって飛ばされたマスクは、ワザワザ拾いに行くより、
神聖衣になっちゃった方が手っ取り早く手元に戻って来るなぁ〜
グータラな管理人の感想↑
■1話で聖域に急いでいた獅子が引き返すキッカケともなった
1)“巨大な小宇宙”と
同じくムウたまが感じた2)“神聖衣?”と
アイオロス兄さんの3)一部神聖衣化&4)呼びかけの
時間軸が整理出来ていません。
1)はユグドラシルの中の邪悪な存在の小宇宙なのかな?
ムウたまが村人が居なくなった村を訪れたのが、
獅子が目覚める2,3日前らしいので、3)を感じたのかな?と。
多分4)の呼びかけは3)の後、谷底へ一時避難中に?
ただそうなると、ミロたんが神闘士を探してる理由がイマイチ不明で…
あの呼びかけでユグドラシルに向かおうとしたところ、
「宇宙樹を護る神闘士」の話を聞いて、コツコツ倒そうと思ったのか?
■ブックレット
カミュの項にあった「氷系の聖闘士は裏切る」が斬新過ぎました…^^;
えぇと…原作では氷河は青銅くん達暗殺指令を受けて日本に来たけど、
まだ再会もしてないのに“裏切る”は使わないだろうし。
水晶聖闘士は幻朧魔皇拳の洗脳のせいで一時敵対したけど。
アイザックくんは死にかけてたところを救われ説得wされて趣旨変えしただけで…
……………あ!
もしや映画「神々の熱き戦い」のミッドガルド枠?
でもあれも水晶聖闘士と同じく洗脳だったし、
戦う事でそれを解く…というのも同じ。ううむ…^^;